活動報告:2019/5/19(日)中川西地区センター『わくわくワークショップ』
- デジタルクラブつづき
- 2019年5月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年5月21日
デジタルクラブつづき発足後、初のイベント~中川西地区センターの地域児童のためのイベント『わくわくワークショップ』に出店してきました。 総務省の実証実験から卒業・独立後の、初のイベント。 「どうやったら、より多くの子どもやそのご家族の方に、プログラミングの楽しさを知ってもらえるだろう?」
「そのプログラミングを介しての、多様な世代交流の可能性を知ってもらえるだろう?」
と、当日への期待をこめて、メンバーみんな全力で準備しました。

30分1クール6名定員を13回 80名近い子どもたちが参加してくれました。 一緒にプログラミングに取り組んでくれたり、そばで見守っていてくれたご家族のみなさま、ありがとうございました。
心地よい疲労感とともに「ここはもっとこう改善できるね。」「次回はこんな感じでやってみよう。」と、次への夢が膨らんだ、実り多き1日でした。
実施内容
◆使用機材:IchigoJamスクールセット アイロンビーズ、LEDライト、ジャンパーワイヤ
◆内容:IchigoJamで2つのLEDの点滅プログラムを組んで、アイロンビーズにはめ込んだLEDを光らせてみよう。

Comments