top of page
検索

IchigoJamイロハのイ講座

  • 執筆者の写真: デジタルクラブつづき
    デジタルクラブつづき
  • 2019年6月19日
  • 読了時間: 1分

中川西地区センター『わくわくワークショップ』のイベントにサポーターとして参加した大人から私もIchigoJamのプログラミングを学びたいとの希望に答えて、大人向けのIchigoJam講座を開催しました。


内容を子ども向けの講座に理屈を知りたい大人向けにアレンジしました。

◆カリキュラム:

  IchigoJamと機器との配線 (ここから始める)

  LEDを2回点滅するプログラム制作

  電源ON時のプログラム自動起動

  ジャンケンゲーム打ち込み(内容解説付き)


2019/6/16(日)10:00~12:00 講師1名 参加者3名 @シェアリーカフェ


IchigoJamが安くてサイフに優しいと感心したり、学生の時の情報処理の授業で先生から0と1が大事と言われた意味を今回で分かったとか、子どもとは違った反応を示しながら、それぞれで楽しく学べました。


次回、7/6の仲町台子どもまつりのサポーター活動に向けて、IchigoJamの理解を深めました。

Comments


© 2019 特定非営利活動法人ILoveつづき  Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page